家づくりの流れ
KENSOでは、出雲市『黒壁の家』松江市『湖北の杜』がオープンハウスでご覧頂けます。
また、完成見学会なども開催しています。そこへお越しいただくことから私たちとの家づくりが始まります。
実際に見て聞いて触れて・・・ ご縁を大切にする出雲の会社です。
初回打ち合わせでは、KENSOの家づくりについてご説明します。 そして家づくりに必要な基本計画をお伺いします。
・計画概要
・ご予算(資金計画について)
・スケジュール
「家づくりは何から始めたらいいの?」と迷っている方もご安心ください。
この時に、家づくりの細かい流れをご説明します。
この段階で、資金計画や住宅ローン、土地の選び方などをご説明し、
不安を一つ一つ取り除きましょう。
日当たりや通風、眺望は土地によって様々です。
敷地環境や周辺環境、法規を確認し、
その土地に合ったライフスタイルをご提案する為に敷地調査を行います。
土地から探される方は、私たちと土地を一緒に回り、一緒に環境や配置を考えながら、候補地を絞ります。
候補地が決まれば、土地の契約です。
大切にしてきたライフスタイル、憧れの住まい・・・
ヒアリングは、ご家族ひとりひとりの想いを集め、理想の住まいへ近付ける大切な打合せです。
お客様の憧れの住まいの写真や資料もお気軽にお持ちください。
KENSOの作品集と一緒にご覧頂き、イメージの共有作業を行います。
お客様のご要望をもとにオリジナルプランを作成します。
気持ちのよい採光や室内の通風、それぞれのお客様に合った収納の工夫、間取りや空間の構成など、
現在のライフスタイルはもちろん、数年後の暮らしを見据えたONLY ONEのプランをご提案します。
基本プランの確定後、概算見積書を提出します。
また、建物以外にかかる費用をすべて明記しますので、あとでお金が別途必要!!
ということはありません。
住宅ローンを組んだときの返済シミュレーションもご提案させていただきます。
基本プランにご納得のうえ、ハウスプランニング申込みをして頂きます。〈一律50万円〉
※その後、正式に建築請負契約に至った場合は、諸費用金額の一部に充当させて頂きます。
※住宅ローンは、このタイミングで本申込を行っていただきます。
今まで打合せしてきた間取りをいよいよCAD図面に起こしていきます。
この時点で、次の家でも使う物などあれば、寸法を教えて下さい。(高さ、幅、奥行き)
今まで打合せしてきた間取りをいよいよCAD図面に起こしていきます。
図面ができたら・・・、基本プランをもとに、詳細の打ち合わせが始まります。
・図面打ち合わせ
・外構の打ち合わせ
・インテリア、オリジナル家具の打ち合わせ
・各部の仕上げの打ち合わせ
図面で確認頂くことにより、日当たりや部屋のイメージをより具体的に感じて頂けます。
内装仕上げ、さらには家具、照明、建具の取手などの小物にもこだわり、自然や環境や健康に配慮した
素材を国内外問わず取り寄せ、お客様にとって快適な材料を選択・仕様した、優しい住宅をご提案します。
基本プランの確定後、概算見積書を提出します。
また、建物以外にかかる費用をすべて明記しますので、あとでお金が別途必要!!
ということはありません。
また住宅ローンを組んだときの返済シュミレーションもご提案させていただきます。
その後確認申請及び業務契約を結びます。
建築確認申請の書類及び確定図面を作成し、各機関へ申請書を提出します。
許可までは、平均1週間くらいとなります。
※長期優良住宅の場合は、早くて1ヶ月半。
工事着工に先立ち、敷地を清め工事の安全を祈願する為に地鎮祭を行います。
同時に、配置確認、近隣へのご挨拶も行います。
お客様の想いをカタチに・・・
いよいよ工事着工です。
まずは、基礎工事から始まります。
工事完了後は第三者機関による基礎配筋検査を行います。
・基礎配筋検査
上棟を迎えると、建物の大きさや形を実感できます。
上棟後は、現場を確認しながら打ち合わせを行います。
・躯体検査
竣工の立会検査を行い、いよいよお引渡しです。
設備機器のご説明や、保証書などのお引き渡し、追加工事などがあれば、ここでご清算します。
新しい生活の始まりを記念し、ご家族とお家の記念撮影を行います。
・完了検査
お引渡し後、これから永いお付き合いが始まります。
定期点検は、1年、3年、5年、10年と行います。
それ以外にも、24時間365日で安心をご提供いたします。
お引き渡し後も、私たちの手でお客様のライフスタイルをサポートします。
0853-63-3471 まで
0852-67-2585 まで
0855-52-7976 まで